職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 文系総合職
文系総合職
No.79791 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 文系総合職
文系総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでの人生において異文化に触れた経験を教えて下さい。また、その経験からあなたが大切にしていることを教えてください。
私は、大学時代に◯◯へ留学に行っていました。その中でも、「◯◯」という授業についての印象が強いです。この授業は、その日の担当になった一人の生徒が自分の好きなことや、今までの自分の人生について自由に語る、というものでした。そして、発表が終わると発表者以外の生徒が発表の感想や自分の意見を言う、とい...
あなたは、コーセーのどのような点に共感し、10年後どのように活躍していたか教えて下さい。
私は、貴社の掲げる「顧客感動企業への進化」というビジョンに共感しました。私は、化粧品は女性を最も感動させるツールの一つだと考えています。その理由は、化粧品を買うとき、また新しく買った化粧品を初めて使うとき、私は毎回心躍る気分になるからです。たとえ、そのあとに気が乗らない予定が控えていたとしても...
今のあなたを作り上げたと思う経験を3つ、身に付いたことも併せて
【浪人生時代の経験】私は高校卒業後に浪人をしました。浪人生時代は毎日勉強漬けで、息抜きできる機会も少なく、何度も精神的に辛くなりました。しかし、志望校に通う自分の姿を想像して一年間勉強を頑張った結果、志望校に合格できました。この経験から、長期間努力をし続ける力と忍耐力がつきました。【留学中の授...
前例にとらわれずチャレンジした経験、どのように関わったか
私が前例に囚われずに果敢に挑戦した経験は、◯◯留学の時に発表のリーダーに立候補したことです。私は留学時、◯◯の文化や精神について学ぶ授業を履修しました。この授業で、◯◯の神についてグループで発表をするという課題が出ました。この課題は、例年現地の学生がリーダーとなって発表をしていたようです。しか...
この投稿は40人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考