職種別の選考対策
年次:
19年卒 文系総合職
文系総合職
No.23176 インターン / グループ面接の体験談
19年卒 文系総合職
文系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループ面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2018年1月中旬
グループ面接
2018年1月中旬
会場 | コーセー王子研修センター |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代の男性、50代の男性。一見怖そうに見えるが、優しく接してくれる。
会場到着から選考終了までの流れ
個人面談と同じ日に実施される。
質問内容
・自己紹介(名前のみ)と、コーセーの印象を一言で
・挫折経験と、どのように乗り越えたか(1分程度で)
・好きなブランドについて、その理由(30秒程度で)
最初の質問以外、すべて挙手制で行われた。
雰囲気
和やか。深掘りは全くされない。指定された時間を大幅に超える人もいたが、話を打ち切らずに頷きながら聞いてくれる。
注意した点・感想
端的に話すことを意識した。実際、長々と話していた学生は落ちていたので、コーセーではあまり好まれないのだと思う。インターン期間中に社員の方から話を聞くと、「言いたいことをすべて出し切って面接官をお腹いっぱいにさせるのではなく、質問したくなるような短い喋り方の学生がコーセーは好きだ」とおっしゃっていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。