職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ものづくり総合職(研究開発職)
ものづくり総合職(研究開発職)
No.33516 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ものづくり総合職(研究開発職)
ものづくり総合職(研究開発職)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
コーセー理系総合職を志望する理由についてお書きください。
貴社で働くことが地球の美を育て、守ることにつながると考えたからです。私は「美しいもの・ひと・景色」を見ていることがとても好きです。同時に、貴社の美への考え方は私にとっても共感できるところが多く、ぜひ貴社の一員として働きたいと感じました。私が研究で培ってきた知識を理系総合職として発揮し、貴社の発...
あなた自身を表すキャッチフレーズとその説明についてお書きください。
私は「目標の良さを知っている男」です。何か目標を立てた時は精力的にかつ柔軟に達成することにこだわってきました。それは目標を達成した後やそこまでの道のりに何らかの発見があることを知っているからです。また目標を達成するためには計画に固執しすぎず常に周りに意見を求め、考え、軌道修正する、というサイク...
これまでに、「この発想は面白い」と感じた商品を一つ上げ、その理由をお書きください。
トンボ鉛筆から2012年に発売された「MONO smart」という厚さ5.5mmの細長い消しゴムです。初めて手に取った瞬間私は「これが欲しかった」と喜びました。何故なら、この消しゴムは当時ありそうでなかった痒いところに手が届く絶妙な形状をしていたからです。一時期カドケシという商品が流行りました...
あなたが思う、化粧品研究に求められる技術をあげ、その理由とそれにどう関わっていきたいかをお書きください。
しっかりメイクを落としても肌の潤いが失われないクレンジング剤の技術開発が必要だと感じます。研究室には女性が多い為化粧品の話をたまに耳に挟むのですが、クレンジング剤のジレンマに苦しんでいるなあという印象を受けました。洗浄力が強ければ肌は刺激を受け、かといって洗い落とせなければ残留成分が毛穴に詰ま...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考