職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 研究技術・生産職
研究技術・生産職
No.135862 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 研究技術・生産職
研究技術・生産職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究概要 100字
分析化学を専攻しており、「◯◯◯◯◯◯◯を用いた◯◯◯◯◯◯◯◯の簡易分析法の開発」をテーマに研究に取り組んでいます。本法の開発により、◯◯製品開発の加速化、延いてはセルフケアの推進に繋がると考えています。
志望動機 150字
自分だからこそ生み出せる価値を追求し、それを成し遂げることで人々の健康に貢献せんとする貴社のDNAに魅力を感じています。さらに、インターンシップに参加した際に社員の方々の信念と人柄に惹かれ、私も貴社の一員として自身の独創性を追求することで人々に健康と笑顔を届けたいと考えたため、貴社を志望致しました。
自己PR 150字
「広い視野をもった行動力」が私の強みです。物事を広い視野で捉えることで、多方面からのアプローチ方法を考案し、そしてすぐに行動に移すことができます。また、広い視野を持つことはチームで物事を進める際にも重要な役割を担うと考えています。周囲のニーズを捉え行動することは周囲との良好な関係作りに繋がり、...
自己PR 1000字(または動画)
私の強みは「広い視野をもった行動力」です。私はこの強みをアルバイトとして働く調剤薬局において発揮し、限られた条件下でも多様なアプローチを試みることで、後輩の育成に尽力しました。その薬局ではシフトの都合により後輩を十分に育成する時間がなく、その現状を注視した私は2つの解決策を考案し、周囲の協力を...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。