24年卒 MR職
MR職
No.254343 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが大学時代にリーダーシップを発揮してチャレンジングに打ち込んだこと、その成果について具体的に紹介してください。 チャレンジに打ち込んだことの動機、内容、結果(400文字以内)
◯◯のアルバイトで問題を抽出し解決策を見出す中でリーダーシップを発揮し、受験生◯◯人の志望校合格率を100%にしました。私が所属する校舎は「近隣の◯◯校舎内で志望校合格率が一番低い」という課題を抱えていました。私はリーダー講師のサポートをする役割を担っていたため、講師に生徒とのやり取りで困った...
その経験の中で困難だったこと、それを克服するために工夫したこと(400文字以内)
2点ありました。
1点目は「新人講師への配慮」です。新人講師はまだ仕事の全体像を把握できておらず、授業を行うだけで精一杯でした。しかし、経験が少ない講師が持つ生徒情報は個性に富んでおり、参考になる点が多いと考えていました。そこで、先輩講師から積極的に声掛けを行いました。「分からないことは聞く...
その経験からあなたが学んだこと(400文字以内)
2点あります。
1点目は「課題を抽出した上で、問題解決に取り組むこと」です。今回のケースでは生徒の情報共有が円滑に進んでいなかったことが原因で志望校合格率が低下していました。現状抱えている問題が何なのかを正しく把握し、戦略を練って行動したことによって、十分な結果を得ることができると学びました...
製薬業界を選んだ理由及びエーザイを志望する動機について記載してください。(500文字以内)
(製薬業界)
「薬の力で患者さんを救いたい」と考え、志望致しました。◯◯で、治療方法が無く困っている患者さんを目撃し、医薬品で患者さんを笑顔にしたいと想うようになりました。また、MR職を志望した理由は「医薬品情報で患者さんを救う選択肢を増やしたい」からです。◯◯で患者さんの容態が回復していな...
あなたは将来どんな社会人になりたいですか?キャリアプランを踏まえて教えてください。(400文字以内)
「認知症で困らない街づくりに貢献する」社会人になりたいです。また、その社会人を目指すために◯年後には医療従事者から信頼されるように成長し、◯年後にはジェネラルMRとして様々な疾患と共に認知症領域に焦点を当て、認知症で悩む人を減らす・増やさない活動を進めたいです。
このキャリアプランを叶えるた...
あなたがMRとして発揮できると考えるご自身の強みやアピールしたいことについて記載ください。(400文字以内)
「相手の声を聴き、課題を解決できる」という強みをMR職で発揮したいです。この力は、◯◯のアルバイトで志望校合格が困難な◯◯を担当した際に発揮しました。担当生徒は偏差値が◯◯で志望校合格にはあと◯◯偏差値を上げる必要がありました。私は生徒を深く知りたいと考え、自ら面談を実施したところ「勉強の進め...
当社を志望する動機として、あてはまるものを上位3つまで選択してください。 企業理念、社風、仕事内容、給与・福利厚生、将来性、知人の勧め、研修制度、エーザイ社員(人)
1位:企業理念
2位:エーザイ社員(人)
3位:仕事内容
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。