職種別の選考対策
年次:
22年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
22年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
京都大学 | 理系
志望動機
第一三共の研究職に興味を持ったきっかけ
製薬企業大手のため。
第一三共の研究職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業界はあまり絞らず、健康に貢献できる企業を受けていた。製薬、化学、健康食品、飲料などの大企業が中心。職種は基本的に研究職・技術職だが、細かい志望職種は各企業の説明を聞いてそれぞれ決めた。研究職だ...
選考の感想
同業他社と比較して第一三共の研究職の選考で重要視されたと感じること
同業他社は面接まで進まなかったため比較はできないが、研究が最重要視されたと感じる。研究内容だけでなく研究に対する姿勢についても同じくらい聞かれるので、自分の行動や研究室での立場を振り返っておくと...
他社と比べた際の第一三共の研究職の魅力
研究開発費率が高い。また、研究所が都会にあるのは珍しいと思う。選考に関しては、事前に面接内容をある程度知らせてくれるためイメージがつきやすい。また、面接結果を即日返してくれる。
第一三共の研究職の選考で工夫したこと
チャレンジシート、研究概要、技術面接のスライドなど自由形式の書類が多いため、テンプレートを使ってフォーマットを統一した。また、技術面接でも最終面接でも一部は事前準備ができるので、その部分は全力を...
第一三共の研究職の選考前にやっておけばよかったこと
これまでの書類や面接の振り返り。
第一三共の研究職を受ける後輩へのメッセージ
ダメ元で専門外の分野を第一志望職種に選びましたが、かえって挑戦を応援してくれるような雰囲気がありました。興味のある職種を正直に選んで良いと思います。
その他企業の選考対策