
21年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
No.106480 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年3月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代を100%としたら力を入れたことはそれぞれ何%ですか?(150文字以内)
大学祭運営に30%、卒業研究に27%、アルバイトに23%、研究以外の学業に20%の力を入れた。大学では授業や実務実習、卒業研究に全力で取り組む一方で、大学祭運営にも積極的に取り組んだ。また、◯◯や◯◯などのアルバイトにも注力し、様々な経験をするよう心掛けた。
大学時代の中で最も力を入れて取り組んだことは何ですか?(40文字以内)
大学祭のメイン組織である◯◯◯◯のリーダーとして、部署運営に尽力したこと
最も力を入れた取り組みにおいて、あなた自身が立てた目標と具体的に挑戦したことを教えてください。(400文字以内)
「部署の全員が楽しみながら、高い売上達成すること」を目標とした。◯◯◯◯とは、予算◯◯万円で来場者に飲食を提供し、大学祭で唯一、利益を出すことが求められる。例年、商品の利益率を求めるあまり売れ行きが悪く、売り子が大変な思いをしていた。そこで、魅力的な商品を開発することで、◯◯人のメンバー全員が...
具体的に挑戦したことの成果およびその挑戦を通して、あなた自身もしくはあなたが周囲に変化を起こしたことは何ですか?(400文字以内)
結果としては、飛ぶように売れる理想的な商品を開発し、売上目標を達成すると共に、全員が楽しむという目標も達成できた。台風で来場者数が激減した中でも、例年以上に◯◯は大盛況で、フード、スイーツを全て完売した。活動後のアンケートでは、部署の全員から、楽しく活動できたと評価いただいた。下級生は例年、当...
あなたはどのようなMRになりたいですか?一言で表してください。(50文字以内)
変化する医療や制度に対応し、常に患者さんの健康と日本の医療に貢献し続ける専門性の高いMR
その姿を実現させるフィールドが、アステラス製薬でなければならない理由は何ですか?(400文字以内)
理由は2つある。1つ目は新製品の強みである。新薬創出にこだわる貴社では、今まで治療薬のなかった患者さんに希望を与えることができ、MRとして大きなやりがいがあると感じた。中でも、ファーストインクラスとなる専門性の高い新薬が多い貴社において、薬剤師の専門性を活かしたい。また、豊富なパイプラインから...
各質問項目で注意した点
端的にわかりやすくまとめるように意識した。エントリーシートの他に録画面接のようなものがあり、自己PR1分とアステラスに興味を持ったきっかけ1分を動画に撮った。本選考のこの動画には、考える時間や練習する時間もあった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ、Unistyle、就活会議
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種