18年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
No.8422 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 12月17日〜1月9日まで(2日と3日に分けて開催) |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | MARCHレベル、理系もいる、薬学部も1/3いる |
交通費補助の有無 | 交通費・宿泊費を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
MRとして、目標達成額を達成しつつ10年続くアステラス製薬と病院とのコネクション作りのため、任された地域のどの病院を選択的にまわり、どう薬剤を売っていくかというようなテーマでした。チームは社員によって予め分けられます。タイムスケジュールは2日間まるまる与えられます。プレゼン時間は約10分。
ワークの具体的な手順
大量の資料が手渡されます。それに沿ってグループで自由に討議します。決定事項を1枚の紙にまとめて最終的に提出し、それに沿って10分間のプレゼンテーションを行います。
インターンの感想・注意した点
インターンシップを行うなかで気が付いたことですが、社員はかなり学生を見てチェックをつけています。そのため、ある程度「これは選考である」と考えて行動することを心がけました。ここのインターンシップは時間も日程も長く、内容もかなりタフです。なかなか気を緩めず頑張るのはハードですが、意識して取り組みました。
インターン中の参加者や社員との関わり
かなり積極的に関わろうとしてくださいます。お昼ごはんはテーブルごとに社員の方が来てくれ、おしゃべりを楽しみながら1時間過ごします。インターンの最終日には個人面談が行われます。緻密なフィードバックをされるので、社員は学生をよく見ていると再認識しました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン参加前は、MRは泥臭く、大変な仕事だという負のイメージでした。ただここのインターンシップに参加してこれは大きく変化しました。社員の方はとても魅力的ですし、MRという仕事に誇りを持たれています。ハードな仕事ではありますが、同時に大きなやりがいが感じられる仕事なんだなと思うようになりました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
MRという仕事に対する関心は非常に高くなりました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。