職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.388387 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月上旬
最終面接
4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 35分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系2人、人事1人
役職は不明だがベテランではある。
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、控え室で待機。その後面接室まで案内され最終面接を行なった。
質問内容
・自己紹介
・研究発表(5分)
着目している位置は難しいのか?なぜそこに着目したか?学会ではどのようなことを経験したか?
・海外で働くことの抵抗
・帝人でどのようなことをしたい?
・意見がぶつかった時どうするか?
・研究室を選んだ理由
・他社の選考状況
・逆質問
雰囲気
和やか
注意した点・感想
評価されたポイントは落選してしまったのでわかりません。振り返ってみたら、無駄な回答が多かったと思います。研究以外の深掘りがあまりなく、淡々と進んでいった。1回の回答でそれくらいの量返答すれば良いか最後まで加減が分からなかったです。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。