職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 品質職
品質職
No.312745 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 品質職
品質職
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年4月上旬
二次面接
2023年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
工場勤務の課長
会場到着から選考終了までの流れ
メールのURLから入室して終了。
質問内容
・ESに書いた以外であなたらしさを発揮したエピソード(英語の勉強について言った)。
・英語の勉強はなぜ始めようと思ったのか
・研究を分かるように説明、研究をやっていて困難であったことはなにか。
それを乗り越えるためにどうしたか。
・指導教員にアドバイスを求めても、意見が違うこともあると...
雰囲気
少し堅い雰囲気であった。
注意した点・感想
一次面接と同様20分と時間が短かったので、結論ファーストで話すようにした。
また、二次面接であるので、自分らしさを発揮したエピソードや、自分の性格について言うときに、一貫性を持たせて言うように気をつけました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。