職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究技術系総合職(工場)
研究技術系総合職(工場)
No.39530 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究技術系総合職(工場)
研究技術系総合職(工場)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究概要を誰にでもわかるように(200)
脳の老化を◯◯の力で防止できることの証明を目指しています。脳の働きは、構成する神経細胞の働きとも言えます。ある神経細胞の周りには網目状の構造があり、マウスでその構造を壊すと、記憶がなくなります。この構造は老化により徐々に破壊されます。しかし、この破壊はビタミンEなどの抗酸化成分を摂取すると抑制...
学生時代に力を入れたこと(200)
4年生の時からの研究に力を入れています。中でも◯◯を用いた実験系の立ち上げに苦労しました。◯◯は複雑で繊細な機械であり、その取り扱いは、何の知識もなかった私の力では難しく、研究室の枠を超えた様々な教授や先輩の力を借りて立ち上げを始めました。様々な知恵や技術を享受いただき、3か月の試行錯誤を重ね...
インターンに応募しようと思った理由、期待すること(200文字)
野菜の可能性を深く追求している貴社で、付加価値の高い商品を開発する醍醐味を学びたいからです。私は研究開発職を志望しています。新しいモノや可能性を世の中に送り出し、人々の豊かな生活に貢献したいからです。貴社は野菜に真摯に向き合ってその可能性を追求し、様々な機能性食品を世に送り出しています。その貴...
60秒間であなたらしさを表現【動画】
学生時代に力を入れたことと同様の内容を時間に合わせて話しました。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考