19年卒 研究技術系総合職(食健康)
研究技術系総合職(食健康)
No.28025 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒論、研究内容
プラスチックの原料は主に石油ですが、近年石油資源の枯渇が危惧され、トウモロコシなどの植物を原料とするプラスチックが注目されています。しかし、その代表例のポリ乳酸は耐熱性が低いため、あまり普及していません。そこで、私はポリ乳酸の分子構造の一部を変化させることで、耐熱性の向上を試みる研究をしています。
あなたは、どのような人ですか? 自由に表現してください!(具体的な経験やエピソードも交えて)
私は、新しいことに果敢に挑戦し、諦めずにやり通すことができる人間です。これは、初心者である私が、大学入学時に◯◯部に入部した経験から裏打ちされます。私は、全国を旅行できることに魅力を感じ、◯◯部に入部してロードバイクに挑戦しました。ロードバイクで旅をするためには、たとえ山の中であっても自分の力...
あなたの「持ち味」、今まで「勉強してきたこと」「培ってきた経験」を活かして、どのような仕事をしてみたいですか?
新しいことに挑戦して諦めずに最後までやり通す力と、今まで研究で培ってきた論理的思考力を活かして、野菜の機能性研究を行いたいです。それにより、野菜の新たな力を発見し、人々の健康寿命の延伸に貢献したいです。また、将来的には商品開発部に異動し、自分が携わった研究の成果を活かして商品化を目指したいと考...
【志望理由】カゴメでないといけない理由を教えてください。
食を通じて人々の健康をつくりたいと考えているからです。貴社のように「ニッポンの野菜不足を0にする」という明確な目標を掲げ、土づくりから価値づくりまでの全てを手掛けて、本気で健康問題の解決に取り組んでいる企業は他になく、圧倒的な魅力を感じています。是非貴社の一員となり、研究開発職という立場で目標...
変化や周囲との衝突を恐れずにチャレンジした経験を教えてください!※「最も苦労した点」もわかるように記述してください。
アルバイトでの残業を減らすために新しい制度を創った経験です。私のアルバイト先では、引継ぎが雑で当日の業務の確認に時間を要し、残業が発生していました。そこで、詳細に引継ぎができるように引継ぎ専用のノートを創り、残業の削減に挑戦しました。最初は新しい制度の導入に反発の声が上がり苦労しましたが、ノー...
上記のチャレンジを通じて、どのような変化をもたらしましたか?
以前は30分ほど残業していましたが、今では5分以内に収まるようになりました。また、引継ぎを他の人に詳しく伝えるためには、自分自身がしっかりと業務内容を理解する必要があるため、一人ひとりがよく考えて仕事に取り組むようになったと感じています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。