職種別の選考対策
年次:
25年卒 【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
No.391741 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社、工場2か所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 3日間で10人ほど |
参加学生数 | 25人ほど |
参加学生の属性 | バラバラでした |
交通費補助の有無 | 交通費支給(おそらく新幹線分) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日は本社で企業についての説明とグループワークを行いました。
2、3日目は工場見学を行いました。東京、埼玉、茨城に自分でいく必要がありました。
また、各地で社員の方々と座談会や一日の仕事内容を聞くことができました。
ワークの具体的な手順
グループワークではまず話し合い、その後全体で発表を行いフィードバックがありました。
インターンの感想・注意した点
食品業界の向上は非常に綺麗でいい環境だと感じました。ただ、転勤が全国であることなど、参加するまで気付かなかった点も多くありました。
生産技術職というと専門的なイメージでしたが、学部卒の人も多く参加しており専門性はあまり重要視していないように感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方々は皆さん優しくて一緒にご飯を食べに行ったりもしました。
人事の方が熱意ある方で、このような人のいる環境で働けるのはとてもいいと思いました。
全体的ににぎやかな雰囲気で、初対面の人とも良く話すことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大企業という印象でした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
生産技術職の内容が思っていたのと違いました。
社員の方は本当におおらかな方が多かったです。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。