![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 【明治】総合職(技術系)
【明治】総合職(技術系)
No.30397 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学で学んできたことをどのように活かすか
私は生き物が好きということ、祖父が◯◯だったため農業というものが自分にとって身近であったことから◯◯部を専攻しました。農業について学ぶ中で、現代人が食費にかけるお金が減っていることを学びました。このことは食品業界として大きな問題であり、特に日々の生活でなくても困らないものとして位置づけされてし...
志望動機
私は貴社でお客様に寄り添った商品をつくりたいと思いました。私は人を笑わせることや人の笑顔を見ることが好きです。食べ物を食べているときは誰もが幸せや喜びを感じるときだと思います。私はそのような感情や楽しい思い出を与えられる食品業界に魅力を感じました。貴社の説明会で、あらゆる年代のお客様に向けた商...
生産技術職としてどのように働くか
私は働く中でいろいろな視点を持つことを意識したいです。私は◯◯店のアルバイトで◯◯を一年以上経験してきました。そして最近ではカウンターでの◯◯業務も任されるようになりました。◯◯として私は完璧な動きをしてきたつもりでいましたが、カウンター業務をやることで、今までは気づかなかったカウンターとの連...
長所
私の長所は相手から信頼を得られる行動ができることです。
短所
人前で緊張してしまうことです。そのため発表の準備などは他の人より入念に行います。
課題から逃げずに取り組んだこと
私は学生時代に◯◯を話すことに取り組みました。私は大学受験時に偏差値を◯◯から◯◯まで上げた経験がありました。しかし、外で外国人に話しかけられた時、思っていることを英語で伝えることができませんでした。たくさんの英文法を学んできたにもかかわらず実際の場面で使えないことはもったいないと思い、英会話...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。