職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
No.314787 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ、研究もしくは得意な科目のテーマをご記入ください。(50文字以下)
◯◯◯に向けた◯◯◯合成手法の確立
上記の概要についてご記入ください。※概要は「マーケティング」などゼミや研究室で取り組んでいる分野、内容を詳しくお書きください。(200文字以下)
◯◯◯◯◯◯とは◯◯◯を原料としたカプセル状粒子であり、薬物運搬体の応用がされている。また、◯◯◯の構造差異により運搬体としての薬物運搬効率が大きく異なることが報告されている。そこで高い運搬効率を示す◯◯◯◯◯◯の開発に向け、異なる◯◯◯からなる◯◯◯◯◯◯の運搬能の比較が必要だが、◯◯◯合成...
あなたが学生時代に最も力を注いだことは何ですか。また、その経験の中で一番苦労したことと、それをどう乗り越えたかについて教えてください。(800文字以下)
〔きっかけと課題〕大学時代の◯◯◯サークルの主将としての活動だ。2年生の時に「サークル史上初」の女子団体入賞を達成した。当初は弱小チームであったが、「今までにないことを達成したい」との想いで、主将に立候補し入賞を目指した。目標達成に向けた1番の課題は、メンバーの上達へのモチベーションが低いこと...
森永乳業で挑戦したいことをご記入ください。(300文字以下)
私は感染症の流行や家族の健康問題により、人々の笑顔に貢献する夢を持った。食べ物が人々を笑顔にすることと健康をサポートすることを信じており、貴社の「かがやく笑顔のために」というスローガンに魅了され、幅広い世代に向けた美味しい製品を開発したいと思っている。貴社の独自の機能素材を活用し、栄養面でも笑...
各質問項目で注意した点
わかりやすく
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。