職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 【N社員コース】事務系(営業管理)
【N社員コース】事務系(営業管理)
No.193905 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 【N社員コース】事務系(営業管理)
【N社員コース】事務系(営業管理)
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月24日、8月25日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 三十人 |
参加学生の属性 | 体育会、MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「20代をターゲットにしたチーズの商品」を一からグループで考える。合計4時間ほど与えられ、10分でプレゼン、質疑応答、最後に社員からのフィードバックがもらえる。チームはランダムに決められているように思う。
ワークの具体的な手順
データが与えられ、自由に考える。
インターンの感想・注意した点
アイデア力のあるグループだったので、できるだけアイデアを拾うように努力した。事前に採点基準が伝えられていたので、それと照らし合わせて何が足りていないかなどをよく考えるようにしたため、考えもれはなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会の時間があり、合計2時間ほど様々な部門の人に質問をする機会がある。他のインターンと比べて社員と話す時間が長く取ってあるように思う。お昼ご飯の時間なども他の学生や社員と一緒に食べ、話すことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい、あたたかい、アットホーム
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ以上に仲が良さそう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。