職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
アサヒビールの事務系のインターンを知ったきっかけ
日頃から商品を購入しているため
アサヒビールの事務系のインターンの志望動機
様々なな職種があるメーカーの中で、マーケティング職により特化して、業務内容について学ぶことができるので応募した。また、対面で実施され、社員の方や参加者同士のコミュニケーションが取りやすい点も魅力...
選考の感想
同業他社と比較してアサヒビールの事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
ESが100字×3問と短かったため、デザイン思考テストのスコアが重視されているのではないかと感じた。実際、ワークの内容はデザイン思考を使って施策立案をするものであり、参加者も発想力に富んだ人が多...
アサヒビールの事務系のインターン選考で工夫したこと
ESや動画など、選考過程の1つ1つの量が小さく、質が重視されると思ったので、短いながらも凝縮して、分かりやすく、伝えたいことを入れるように心がけた。デザイン思考テストはスコアの使いまわしができた...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策