職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
22年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
アサヒビールの事務系のインターンを知ったきっかけ
アサヒビールの事務系のインターンの志望動機
メーカー(特に食品飲料、化粧品)に興味があったためインターンシップの選考を受けた。飲料は酒メーカー中心に見ており、他社のインターンシップにも参加した。他社は営業のインターンシップが多かったので、...
選考の感想
同業他社と比較してアサヒビールの事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
マーケティング職インターンシップはESでの選考はなく、デザイン思考テストのみで合否がきまるため、他社の選考でデザイン思考テストの練習をしておいた方が良いかもしれない。倍率が高く、相当良いスコアを...
アサヒビールの事務系のインターン選考で工夫したこと
今まで何度かデザイン思考テストを受けたことがあり、結構得意だったのでとくに対策はしていない。多く答えれば良いと言うわけではなく、回答の質(内容)も大切であるため、何度か他社で受けて練習すると良い...
アサヒビールの事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
とくになし
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー日産自動車マーケティング&セールス/アフターセールス