職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
アサヒビールの事務系のインターンを知ったきっかけ
スーパードライが好きだった。
アサヒビールの事務系のインターンの志望動機
・倍率の高い飲料業界のインターンに参加して、優秀な学生と交流したいと考え応募した。インターン時期は就職活動の軸がぶれまだ定まっていなかったため、気になる企業のインターンを商材を問わず受けていた。...
選考の感想
同業他社と比較してアサヒビールの事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
選考はES、PR動画、webテストだけだったが、かなり高倍率だったと社員の方から伺った。まずはESとPR動画で自分の熱意を伝えることが重要だと思う。また、自分の周りはWebテストが出来ず落ちてい...
アサヒビールの事務系のインターン選考で工夫したこと
事前課題として、スーパーの売り上げアップのアイデアのプレゼン発表スライドを作成しなければならない。自分はアサヒビールの商品ジャンル、その中で特徴的な商品を把握するように努めた。また、OB訪問など...
アサヒビールの事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
余談だが、PR動画に関しては、アサヒビールの工場をバックに撮影した学生や、動画に編集を施した学生もいたので、自由な発想でアピールしたらいいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策