職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系職種※R&D・M&SCへ分割
技術系職種※R&D・M&SCへ分割
No.91597 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系職種※R&D・M&SCへ分割
技術系職種※R&D・M&SCへ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1/10 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
⼤学での「研究・ゼミ」の内容をご⼊⼒ください(500⽂字以内)
【◯◯を鋳型に⽤いた◯◯の作製】直径10-50 nmの◯◯の作製を⾏っている。ここで、◯◯とは◯◯を有する組成で、◯◯とは◯◯を有する材料である。この材料は、⾼⽐表⾯積かつ有機基の多様性から触媒、吸着、分離等に応⽤されている。特に⽣体分⼦や薬剤等の⼤きい物質をターゲットとするために◯◯を有する...
ご⾃⾝が3M企業⽂化のいずれかのエレメンツを体現したエピソードを次の設問で⼊⼒いただきます。1つ選択してください。(500⽂字以内)お客様を中⼼に<イノベーションを⼤胆に><インクルージョンを原動⼒に><アジャイルで成功する><揺るぎない誠実さをもって>
<イノベーションを⼤胆に>
研究室配属当初から、研究室内初の試みの基盤作りのリーダーに抜擢され、研究室にイノベーションを起こした。所属する研究室は今まで新規知識の構築に重点を置いてきたが、現在は作製した材料の実⽤化にも挑戦している。私は研究室内で初の「◯◯」を⽬指した新規素材作製の基盤作りの...
あなたにとって3Mはどのような会社ですかそのイメージの中で、どの部分があなたの志向とマッチして応募に⾄ったかご⼊⼒ください(300⽂字以内)
行動:自主性が求められる、人柄:お客様を優先に考え誠実な方が多い、思考:新しいことにも積極的に挑戦する印象を受け、これら全てにマッチする。 行動と人柄については、私の性格と合っている。例えば家庭教師として10段階評価の成績で5.0だった高校生を8.0に上げた。初めは本人を含め親など全員が成績向...
選択していただいた採⽤コース(Business、R&D、M&SC)であなたの強みがどのように活かされるかご⼊⼒ください(300⽂字以内)
諦めず粘り強く挑戦する部分が活かされると言える。研究室配属半年で新テーマの立ち上げを教授から任され、実験のやり方も一任された。全くの新しい取り組みのため優秀な博士課程の方からも実現不可能だと言われるくらい実験の進め方は未知であった。しかし諦めることなく、人数が多く様々なテーマがあるという研究室...
各質問項目で注意した点
わかりやすく書くことを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考