職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(ビジネスマネジメントコース)
総合職(ビジネスマネジメントコース)
No.198221 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職(ビジネスマネジメントコース)
総合職(ビジネスマネジメントコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員1名
部長2名
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で数分待機後、別室に案内されて面接。
その後、違う部屋に案内されて再び面接。
質問内容
他にどのような企業を受けているのか、どのような軸で就活を行なってきたのかなどの質問が多かった。また、資産運用における専門的な知識を有しているか確認するような質問もあった。最後には、もし内定を出したら他の企業の選考はどうするのかというような意志確認の質問もされた。
雰囲気
かなり厳かで緊張感があった。
注意した点・感想
内定を出したら入社してくれるのかを判断するような質問が多かったため、一貫して入社意欲を強く表すことが大切だと感じた。とても緊張していたが、人事の方が優しくフォローしてくれたので、普段通りに臨むことができた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC