職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
No.364650 本選考 / 5daysインターンシップの体験談
25年卒 総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
5daysインターンシップ
>
本選考
千葉大学 | 文系
2023年8月上旬
5daysインターンシップ
2023年8月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 5日間 |
社員の人数 | 採用担当3名程度と、全15グループにつき一人の先輩社員がつく |
学生の人数 | 8名×15グループほど |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
企業説明→グループワーク→部署体験→社員座談会
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実在する郵便局を舞台に、その地域を盛り上げるための新規事業を立案する。実在する郵便局とその地域に関する情報が渡されるので読み込みを行いまずは個人で新規事業を考える。その後グループで案を出し合い、二日目の全体発表に向けた準備を行う。発表ではパワーポイントを投影する。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→発表役割分担決め・時間配分決め→資料読み込み→個人ワーク→グループワーク→発表準備→発表→優勝チーム決定
雰囲気
優勝チームの決定があることは事前に伝えられていたため、全グループがとても真剣にワークに取り組んでいた。
注意した点・感想
郵便局ネットワークや地域からの信頼など、日本郵政グループの強みを活かした事業を立案することを心がけた。早慶や東京一橋を主とした優秀層が多く、積極的に発言しないと雰囲気にのまれてしまう。他のグループの様子にも注意を向け、案がかぶらないようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
懇親会の有無と選考への影響
もともと5daysインターンシップという名目であり5日間の参加は確約されているが、ワークの成績等により4、5日目のプログラムが人によって異なる。優秀者は4日目オンラインで3時間、5日目対面である。その他は4、5日目両日オンラインで2時間程度。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融大同生命保険全国型
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職