職種別の選考対策
年次:

23年卒 エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
No.277081 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
23年卒
一次面接
>
本選考
相模女子大学 | 文系
2022年6月上旬
一次面接
2022年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代くらいの男性で、南関東勤務の方と仰っていました。
会場到着から選考終了までの流れ
マイページから指定の少し前の時間になったら接続開始を押して、採用担当者の方とつながったら面接開始です。
質問内容
最初に自己紹介を求められた後、自己PRに触れていただき、この強みを活かして、学生時代に力を入れたことは他にありますか?と質問をいただき、ひたすら深掘りでした。残り10分くらいからは逆質問を求められ、お答えいただきました。
雰囲気
「全て出し切っていただきたいので、お話ししたいことを全てお話しいただけるよう進めてまいりますね」と冒頭に笑顔で仰っていただき、終止穏やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
志望動機に触れることは一切なく、一貫して人物重視という印象でした。質問に合った答えが用意できれば合格しやすい面接と感じましたが、同じ強みを語れるエピソードを2つはまとめておくことが必要な面接であったと感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融クレディセゾンゼネラル職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース