
23年卒 エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
No.277081 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年4月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由(300字以内)
お金は生活していく上でかけがえのないものであり、金銭面をお手伝いすることで、お客様の生活の支援を行いたいと考えたからです。貴行では、郵便局の日本全国にわたって展開される幅広いネットワークを駆使することができることに魅力を感じています。また、インターンシップで職員の方が働く姿を拝見し、お客様と近...
学業、ゼミ、研究室等の内容(250字以内)
社会・集団・家族心理学、産業・組織心理学に関係する心理学現象について研究するゼミに所属し、実習での経験を活かして、性別役割分業の影響から生じるワークライフバランスへの意識の男女差について研究を行いました。行政の視点からも多様な意識を持つ地域住民の想いに寄り添い、協働するために必要なリーダーシッ...
趣味・特技(120字以内)
趣味はカラオケと音楽鑑賞です。親しみ深い曲だけではなく、流行している曲や新曲も聴くよう意識し、得意曲を増やすことができるよう努力しています。特技は幼児期に始めた合唱を10年以上続けたことで、全てのパートを担当した経験から培ったコーラスです。
自己PR(400字以内)
私の強みは主体的に考え、行動に移すことができる点です。この強みは、母子生活支援施設で実習を行った経験から培いました。専門性を活かして働く大学で学んだ社会福祉士像と専門性を超え、子どもの中で働く現場での社会福祉士の姿には乖離がありました。子どもとの関わり方に悩みましたが、手本になるためだけの関わ...
各質問項目で注意した点
志望動機以降の質問は、日本郵政グループ共通の履歴書なので、3社に共通して提出できる書き方をすることで、併願先を増やしたい時に志望動機を考えるだけでエントリーしやすくできると思います。志望動機には、インターンシップに参加したことを書くことで志望度の高さを伝えることができるよう意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融クレディセゾンゼネラル職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース