職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
22年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
SMBC日興証券の総合部門に興味を持ったきっかけ
人間力を活かせる業界企業に進みたかった。
SMBC日興証券の総合部門の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社員の方々の視座の高さ。穏やかな社員が多く、多少性を重視されている社風。証券業界は日本の高齢化社会が進む中、より重要性が増すと考え成長すると考えた。
その他受けていた企業は、金融業界(銀行、損...
選考の感想
同業他社と比較してSMBC日興証券の総合部門の選考で重要視されたと感じること
人柄面を重要視されていると感じた。
同業他社では聞かれることのなかった小学校の頃の性格や中学校での行動について深堀がされた。証券業界でサービスや商品に差がない中、人柄面で他社と差別化して採用し...
他社と比べた際のSMBC日興証券の総合部門の魅力
社員の方々の多様性。
全員が同じモチベーションではなく、それぞれの社員の方々が目標を持って働かれていた。
SMBC日興証券の総合部門の選考で工夫したこと
自己分析の徹底となぜSMBC日興証券なのかという志望動機の整理。
人柄面をより深堀があるため、人生史を作るなど自己分析を行ておくべきだと考える。また、同業他社にはSMBC日興証券より成果を上げ...
SMBC日興証券の総合部門の選考前にやっておけばよかったこと
後悔は特にない。
SMBC日興証券の総合部門を受ける後輩へのメッセージ
自己分析と志望動機の磨きをかけ選考に臨んでください。
インターンシップに参加すると選考が早く進めることができます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ