職種別の選考対策
年次:
25年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
25年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
J.P.モルガンの投資銀行部門のインターンを知ったきっかけ
投資銀行を元々志望していたため。
J.P.モルガンの投資銀行部門のインターンの志望動機
投資銀行を志望しており、元々日系の投資銀行に内定をいただいていたが、当該企業が春選考を行っており、いい機会だと思ったためインターンシップへの参加を希望した。他には外資及び日系の投資銀行などに参加...
選考の感想
同業他社と比較してJ.P.モルガンの投資銀行部門のインターン選考で重要視されたと感じること
英語が重視されている印象を感じた。実際に、録画面接でも英語の質問が必ずあるのと、対面の面接でも英語の質問をされている人が多かった。また、簡単な四則演算の計算問題も対面で行ったので、こちらも重視さ...
J.P.モルガンの投資銀行部門のインターン選考で工夫したこと
今内定をいただいている企業と比較してなぜJPモルガンなのか?という部分はある程度うまく説明できるようにしていた。また、英語についてもあまり得意ではなかったので事前に予想される質問についてはスクリ...
J.P.モルガンの投資銀行部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
春選考だったこともあり、十分に準備できていたと思うのでそこまで対策しておけばよかったということはない。ただ、春ならではの点でいうと、今内定をいただいている企業と比較してなぜJPモルガンなのか?と...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)