「学生のまち・京都」では、日本人学生だけでなく、多くの外国人留学生が学んでいます。
京都市では、留学生の方が卒業後も京都で活躍できるよう、就職支援に力を入れており、留学生と企業の交流会や留学生向けビジネス日本語講座の開催など、さまざまなサポートを行っているところです。
そうした中、京都には、留学生を含め、誰もが活躍できる職場づくりに取り組む魅力的な企業が多くあります。今回は、留学生採用に積極的に取り組む「日本通運株式会社 京都支店」採用担当の井ノ口 聖子(いのくち せいこ)さんにお話を聞きました。
Q1:日本通運の事業について教えてください。
日本通運は、NXグループの中核企業として陸・海・空すべてを網羅する総合物流企業です。BtoBの物流を中心に企業間の貨物輸送を手掛けるほか、倉庫業務やDX(デジタルトランスフォーメーション)による物流の付加価値向上にも力を入れ、NXアメリカやNX中国などグローバルに展開しています。さらには海外引越や国際輸送の分野でも、たくさんのお客さまにご利用いただいています。
中でも京都支店においては、京都・舞鶴・滋賀の各エリアで物流ネットワークを拡大しています。京都では大型倉庫と陸上輸送、舞鶴では港湾を活用した海運、滋賀では巨大な倉庫を基盤とした物流を展開しています。大企業との取引が多く、各顧客専用の物流体制を構築し、単なる輸送を超えた価値提供を行っています。企業や病院の設備移転、改札機や新紙幣対応機器の一斉交換の輸送など、みなさんの暮らしを支える大規模な物流にも貢献しています。
【続きを読む(京のまち企業訪問サイトへ遷移します)】