<早稲田大学 Fさん(文系/男性)>
内定先
伊藤忠商事、三井物産、住友商事、ミスミグループ本社、みずほフィナンシャルグループ
就活サマリー
【就活の進め方・軸は?】
OB/OG訪問を通じて「自分が目指したい像」や「社会人とどのように働きたいか」を知る
【内定獲得の秘訣は?】
自分のことが伝わるように愚直に話したこと。体育会での経験以外の話を一貫性を持たせながら話したこと
【大学特有の就活事情は?】
同じ大学の人に会うと話題が膨らみ、就職活動の中で多くの人に出会うことができる
#どんな就活?
#早稲田 #文系 #日系 #総合商社 #金融
内定先
伊藤忠商事、三井物産、住友商事、ミスミグループ本社、みずほフィナンシャルグループ
就活サマリー
【就活の進め方・軸は?】
OB/OG訪問を通じて「自分が目指したい像」や「社会人とどのように働きたいか」を知る
【内定獲得の秘訣は?】
自分のことが伝わるように愚直に話したこと。体育会での経験以外の話を一貫性を持たせながら話したこと
【大学特有の就活事情は?】
同じ大学の人に会うと話題が膨らみ、就職活動の中で多くの人に出会うことができる
#どんな就活?
#早稲田 #文系 #日系 #総合商社 #金融
名だたる外資系・日系の超人気企業。その内定者は、どのような一年を過ごし、どんな企業を受けていたのでしょうか?
ワンキャリ編集部では「トップ内定者」にインタビューを行い、彼らの就活スタイルを徹底調査しました。彼らの内定の秘訣や就活スケジュール、大学ならではの特徴に至るまで、余すことなくお届けします。【大学別トップ就活生レポート2019】
【目次】
・就活の進め方・軸は?
・受けた企業一覧
・内定獲得の秘訣は?
・就活スタイルまとめ
・大学特有の就活事情は?
・一年間の就活年表
就活の進め方・軸は?
就活の中で、最も重視した要素(軸)を教えてください
「得ることのできるスキル・経験」です。
将来的には自分で何かビジネスをしたいからです。また、多くのことを学べば、視野が広がると考えたからです。
就活を振り返り、あの時これをやって良かったと思うことを教えてください
合同説明会の参加やOB/OG訪問です。 自分が興味ない業界の方のお話を聞くことができて自分の価値観が分かりました。また、多くの人に会うことで新たな価値観に出会えました。例えば、自分が何に対して大事だと思うのかなどの価値観が分かり、自己分析のようなことができました。また、多くの人に会うことで「自分が目指したい像」や「社会人の方とどのように働きたいのか」が分かりました。
就活を振り返り、あの時これをやっておけば良かったと思うことを教えてください
強いて言うのであれば、インターンへの参加です。 インターンに参加することで職能体験ができ、自分にとってどのような業界や職種が合うのかが分かるからです。私の場合、どのような働き方をするのかを、OB/OG訪問や説明会などで聞くことでしか分かりませんでした。職能体験をしたら、肌感覚でそうしたことが分かると思います。また、自分が向いている業界についても知ることができると思います。
受けた企業一覧
受けた企業 | 内定した企業 | |
3年夏 (M1) |
ー |
ー |
3年秋 (M1) |
ー |
ー |
3年冬 (M1) |
【本選考】 ミスミグループ本社、 伊藤忠商事、 三井物産、住友商事、 ゴールドマン・サックス、 みずほフィナンシャルグループ |
ミスミグループ本社、 みずほフィナンシャルグループ |
4年春 (M2) |
【本選考】 伊藤忠商事、三井物産、 住友商事 |
伊藤忠商事、三井物産、 住友商事 |
内定獲得の秘訣は?
愚直に話したことです。 聞かれてくる質問に対して何一つうそをつかずに愚直に答えて、「自分がどういう人間なのか」を分かりやすいように伝えました。また、その際は端的に答えるようにしました。そのことが結果につながり、面接官に対してもそのような人間であると分かっていただけたように感じました。 また、体育会での経験以外のことを話しました。 面接の時に体育会での経験のことを多く聞かれると感じたので、ゼミの活動や語学勉強などの話をしました。また、一貫性を持たせることで、ゼミ活動や語学勉強の話からも「自分がどういう人間なのか」を伝えるようにしました。
就活スタイルまとめ
WEBテスト/筆記試験 |
|
対策時期 |
3年(M1)1月 |
対策期間 |
1カ月〜2カ月 |
対策方法 | 参考書 |
グループディスカッション |
|
対策時期 | 4年(M2)5〜6月 |
練習回数 | なし |
練習内容 | 選考を受ける中で |
面接 |
|
対策時期 | 3年(M1)2月 |
練習回数 | 1〜3回 |
練習内容 | 選考を受ける中で |
OB/OG訪問 |
|
訪問時期 | 3年(M1)12〜2月 |
訪問回数 | 9回以上 |
大学特有の就活事情は?
就活をする上で、自大学のメリットはありますか?
あります。 同じ大学の人に会うと話題が膨らみ、就職活動の中で多くの人に出会うことができて楽しかったからです。
就活をする上で、自大学のデメリットはありますか?
あります。 大学別の説明会もありいろいろな面で優遇されたと感じましたが、面接の際は人を見てくるので、あまりメリットがあるとは感じませんでした。
一年間の就活年表
大学3年(6〜12月)
月 | 選考 | 対策/活動 |
6 | ー | ー |
7 | ー |
ー |
8 | ー |
ー |
9 | ー |
ー |
10 | ー |
ー |
11 | ー |
ー |
12 | ー |
・OB/OG対策 |
※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月
大学3年(1〜3月)/大学4年
月 | 選考 | 対策/活動 |
1 | ー | ・WEBテスト/筆記対策 ・OB/OG対策 |
2 |
【本選考】 ミスミグループ本社、 ゴールドマン・サックス |
・面接対策 ・OB/OG対策 |
3 |
【本選考】 伊藤忠商事、 三井物産、住友商事、 みずほフィナンシャルグループ |
ー |
4 | ー | ー |
5 | ー | ・GD対策 |
6 |
【本選考】 伊藤忠商事、 三井物産、住友商事 |
・GD対策 |
7 | ー |
ー |
※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月
おすすめのトップ就活レポートはこちら。