ワンキャリア
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ就活記事就活面接の「自分を動物に例えると?」|レベル別/アピー...

就活面接の「自分を動物に例えると?」|レベル別/アピールポイント別回答10選

動物 奇問 面接
2023年10月4日(水) | 589,508 views

こんにちは、ワンキャリ編集部です。

新卒採用担当から不意に飛んでくる、恐怖の質問「自分を動物に例えると?」。面接ではもはや都市伝説となっているこの質問について、皆さんならどのように切り返しますか?

本記事では、この質問の裏側に隠された真の理由と、回答例をご紹介いたします。

<目次>
●就活面接で「あなたを動物に例えると?」と質問する意図とは
●自分を例える動物を考える際の注意点
 ・動物の正解/不正解はない
・動物の知識は必要ない
 ・自己PRにつなげる機会である
 ●【基本】「自分を動物に例えると?」への答え方/フレームワーク
 ・自己分析を通じて長所(アピールポイント)を明確にする
 ・自身の長所(アピールポイント)に似た特徴がある動物を探す
 ・新卒採用担当に伝わりやすい構成で回答を作成する
●【アピールポイント別】「自分を動物に例えると?」の回答例
●【就活入門編】「自分を動物に例えると?」~面接でよくある回答例5選~
 ・<動物回答例 その1>犬
 ・<動物回答例 その2>猫
 ・<動物回答例 その3>ライオン
 ・<動物回答例 その4>ゾウ
 ・<動物回答例 その5>イルカ
●【就活上級編】「自分を動物に例えると?」回答例5選 ~他の人とかぶりたくない人へ~
 ・<動物回答例 その6>アリクイ
 ・<動物回答例 その7>チンパンジー
 ・<動物回答例 その8>オオカミ
 ・<動物回答例 その9>ゴリラ
 ・<動物回答例 その10>ペンギン
●「自分を動物に例えると?」の回答は自己PRのひとつと捉えよう

就活面接で「あなたを動物に例えると?」と質問する意図とは

そもそも新卒採用担当はなぜ、性格診断アプリのような、この質問をするのでしょうか。当時の自分自身の就職活動を振り返ると、以下のような結論に至りました。

・学生の「素」の部分が知りたい = 性格チェック
・突発的な質問にどのような切り返しができるのかを知りたい = 臨機応変な対応力、瞬発力

いくらでも準備ができる「あなたの性格は?」「あなたの長所・短所は?」などのテンプレの質問ではなく、「動物に例えると?」という予想を裏切る質問をすることで、学生の素の性格が引き出せると新卒採用担当は考えています。とっさの機転に自信がある人はそう多くないはずなので、いわゆる「奇問」と呼ばれる質問に対しても十分な準備をしていくことが、ボロを出さないために重要です(※)。

(※)参考:ONE CAREER「『あなたを動物に例えると』『いくら金があれば満足か?』面接の奇問で満点を取る方法」

自分を例える動物を考える際の注意点

1分で会員登録して続きを読む
ログインはこちら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ワンキャリアの人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
井口
ライター
井口

日系金融業界へ就職する慶應女子です。広告代理店、メーカーなど幅広い就職活動を経験。趣味は食べログを眺めること、一人カラオケ。

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2025/05/03
    ワンキャリ編集部

    【ガクチカ:面接対策編】就活でよく聞かれる質問の答え方を解説

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。面接の場で、業界を問わず質問される「学生時代頑張ったこと」。業界を問わずに質問される理由は、質問を通じて社会人としての素養を見極められているからです。今回は、「...
  • 2023/03/14
    ワンキャリ編集部

    面接で求められている「コミュニケーション能力」って何?面接で見られる2つのコミュ力とは

    誰もがこういった言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?「就活で見られているのは『コミュニケーション能力』」「面接突破の上で『コミュニケーション能力』は大事」この言葉を耳にする度に、...
  • 2020/03/05
    北野唯我(KEN)

    面接とは「自分がその会社で活躍できること」を面接官にイメージさせるプロセス。人を軸にした志望動機の欠点とは?【キャリア相談】

    ※こちらは2016年3月に公開された記事の再掲載です。「社員の人に惹かれた」など、人を軸にした志望動機はどの企業でも作りやすいのがメリットだと思うのですが、反対に欠点はありますか? 早稲田大学3...
  • 2024/07/28
    ワンキャリ編集部

    面接練習のやり方大全|一人で練習できるアプリやサービスも紹介

    こんにちは、ワンキャリア編集部です。 本番の面接前に、面接の練習を行って事前に対策しておきたいけれど、やり方が分からない方も多いと思います。こちらの記事では、一人でもできる面接練習のやり方やお...
  • 2025/05/29
    ワンキャリ編集部

    例文13選|面接で「どんな社会人になりたいか」に答える方法を解説

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。面接でよく聞かれる「どんな社会人になりたいか」の答え方に悩んでいる就活生は多いかと思います。本記事では、「どんな社会人になりたいか」の答え方を、13の例文を用い...
井口
ライター
井口
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報

メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません

確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら