<京都大学 4年 Bさん(男性/文系)>
内定先
三菱商事、丸紅
就活サマリー
10月まで体育会に全力投球。推薦ナシ、己の実力のみで5大商社に複数内定
#どんな就活?
#京大#文系#日系大手#総合商社#体育会
名だたる外資系・日系の超人気企業。その内定者は、どのような一年を過ごし、どんな企業を受けていたのか?
ワンキャリ編集部では、22大学・31人の「トップ内定者」にインタビュー取材を行い、彼らの就活スタイルを徹底調査した。彼らの内定の秘訣や就活スケジュール、大学ならではの特徴に至るまで、余すことなくお届けしたい。
<目次>
・就活ストーリー
・受けた企業一覧/就活スタイルまとめ
・1年間の就活年表
京都大学 Bさんの就活ストーリー
「24時間アメフトのことを考え続けた学生生活」内定の秘訣は自信を持って伝えきること
京都大学体育会きっての名門、アメリカンフットボール部。多くの学生は4年生の10月まで部活に全力を注ぐため、留年して就活をするそうだ。
アメフト部に所属していたBさんも例外ではなく「部活を引退するその日まで24時間アメフトのことを考え続け行動した」と話す。
東早慶の優秀な学生は面接解禁の1年前である3年生6月から就活を始めるのに対し、Bさんの就活のスタートは5カ月遅れの4年生11月から。
そのビハインドを乗り越え、三菱商事・丸紅の内定をゲットした秘訣は「今までやってきたことを自信持って余すことなく伝える」こと。
言葉にしてしまえば簡単そうに聞こえるが、小学生の頃から10余年間アメフトに打ち込んできたBさんの努力を考慮すれば発言の重みが違ってくる。
このように、他の学生に比べアピールできる特異なエピソードを持っている学生は「伝え方」に注力するといいかもしれない。
実際Bさんは「エピソードの定量化や学びの抽象化」を意識して話したそうだ。
例えば「毎日練習に取り組んだ」は「24時間食事の時間も練習の一環だった」と数字をもって説明したり、アメフト部の監督の背中を見て「明確な目標を掲げ、それに対して継続的な努力をする姿勢の大切さを学んだ」と理由を伴った学びの言語化をしたりといった部分で現れている。
対策としては誰が聞いても魅力に映るように、いろいろな人に自分が持っているエピソードを話すとおのずと整理されるだろう。
「やっぱり最後は経営をやってみたい」体育会系だからこそのファーストキャリア選択
Bさんに仕事上の目標を尋ねたところ「経営者になりたい」という簡潔な返答をいただいた。
ただ、Bさんのいう「経営者」とは起業することではなく、出向先の企業で社長を務めることだそうだ。
「アメフトしかしてこなかったからこそ、大企業を選択した。でも将来的にはその肩書に頼らない生き方がしたい」
「三菱商事」という看板を背負って若い年次から世界を股にかけたビジネスを扱えるのは、商社に入社する最大のメリットであると言える。
ただ、年次を重ねていくにつれ、時代の流れに合わせた柔軟な変化が個人レベルで求められるのではないだろうか。
例えば「出向先の企業で社長になる」という展望も、「三菱商事出身だから」という理由がきっかけになる一方で、それを生かすか殺すかは自分次第。
実際ローソンやサントリーの社長を歴任している新浪剛史氏など、三菱商事出身の経営者は数多くいる。
複数の商社内定者から「将来的に経営がしたい」という発言はよく聞かれるからこそ慎重に検討したい将来の展望であると言える。
京大アメフト部には推薦ルートは一切ない。積極性が求められる体育会就活事情
「体育会」と聞くと、「非公開推薦ルートで早期内定をもらえる」「OB・OGからのあっせんがある」など就活に有利なイメージを持つ方もいるだろう。
Bさんに上記のようなあっせんの有無ついて聞いたところ「他の大学ではそのような優遇はあると聞いたことがあるが、京大アメフト部にはない」と赤裸々に語ってくれた。
同様の質問を他大の体育会学生にぶつけてみたところ「(あっせんは)ある企業も存在する。でもそれで内定を獲得する学生は少数」とのこと。
イメージで語られる「体育会だから就活もなんとかなるだろう」という見通しはもはや通用せず、他の学生と同じように主体性を持って動くことが求められるのが今時の体育会の就活事情だ。
ただ、非体育会系の学生と違う点を挙げるとするならば「OB訪問のしやすさ」「OBが親身になり学生の面接練習やES添削などを行ってくれる」点であろう。
いずれにせよ、「体育会だから」とたかをくくるのではなく、華々しい成績を残す、調整役となってチームをまとめるなど、部活動では第三者から見て「すごい」「なるほど」を引き出せるような結果や学びを主眼において取り組むといいだろう。
京都大学 Bさんの受けた企業一覧/就活スタイルまとめ
受けた企業一覧
受けた企業 | 内定した企業 | |
3年夏 (M1) |
ー | ー |
3年秋 (M1) |
ー | ー |
3年冬 (M1) |
日本マイクロソフト、 アクセンチュア、 |
|
4年春 (M2) |
旭化成、日本航空(JAL)、 全日本空輸(ANA)(自社養成パイロット)、 五大商社(丸紅、伊藤忠商事、 三井物産、三菱商事、住友商事)、 三菱地所、三井不動産 |
旭化成、丸紅、 三菱商事 |
就活スタイルまとめ
WEBテスト/筆記試験
対策開始 | 3年(M1)3月 |
対策期間 | 1ヶ月以内 |
対策方法 | 参考書 |
グループディスカッション(GD)
練習回数 | 1〜3回 (平均3.11回) |
練習内容 | 就活支援企業のイベントなどで |
※平均回数:インタビュー対象者平均
面接
練習回数 | 1〜3回 (平均4.81回) |
練習内容 | 就活支援企業のイベントなどで |
※平均回数:インタビュー対象者平均
OB・OG訪問
訪問時期 | 3年(M1)1月 |
訪問回数 | 1回〜3回 (平均5.94回) |
※平均回数:インタビュー対象者平均
京都大学 Bさんの就活年表
大学4年(6〜12月)
月 | 選考 | 対策/活動 |
6 | ー | ー |
7 | ー |
ー |
8 | ー | ー |
9 | ー |
ー |
10 | ー |
部活 |
11 | ー |
ー |
12 |
【本選考】 日本マイクロソフト、 アクセンチュア |
ー |
大学4年(1〜3月)/大学5年
月 | 選考 | 対策/活動 |
1 | ー | ー |
2 | ー |
ー |
3 | ー |
ー |
4 | ー |
ー |
5 |
【本選考】 丸紅、旭化成、 三菱商事 |
ー |
6 |
【本選考】 日本航空(JAL)、 全日本空輸(ANA)(自社養成パイロット)、 伊藤忠商事、三井物産、 住友商事、三菱地所、 三井不動産 |
ー |
7 | ー | ー |