基本情報
スケジュール
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
◆◆世界を牽引する技術を体感◆◆
Hondaは、常に時代をリードする技術開発や研究を行ってきました。
インターンシップでは『Hondaの想い×技術』を最前線で体感できます。
Hondaの「世界を牽引する技術」や、
エンジニアの「仕事にかける熱い想い」を知ることで
あなたの未来も見えてくるはずです。
◆インターンシップ概要◆
四輪・二輪・パワープロダクツ・航空機エンジンの各コースにおいて、
最前線で活躍するエンジニアとの研究開発業務体験していただきます!
コース事業領域一覧
・二輪研究開発
・四輪研究開発
・生産技術研究開発
・パワープロダクツ研究開発
・航空機エンジン研究開発
・新価値創造
・先進技術研究(革新パワーユニット/次世代モビリティ 等)
研究開発業務を体験最前線で活躍するエンジニアの指導のもと、最先端の技術を学べるだけでなく、エンジニアの”技術に対する真摯な姿”・”活き活きと人生を楽しむ姿”を通じ、将来のキャリアについて考えてみませんか。
会場
栃木、埼玉、東京、三重、熊本
※コースによって実施場所が異なります。
※詳細は6/1(土)に公開予定です
定員
各コース若干名
※応募者多数の場合は、選考を実施します。
募集期間
夏①
受付開始:2024年6月1日(土)
ES提出締切:2024年6月20日(木)12:00
適性検査受検締切:2024年6月23日(日)23:59
夏②/夏③
受付開始:2024年6月1日(土)
ES提出締切:2024年7月3日(水)12:00
適性検査受検締切:2024年7月7日(日)23:59
※ES提出後に適性検査のご案内をします。
※締切直前はシステムが混雑する恐れがあるため、余裕を持ったエントリーをお願いします。
実施日程
夏①
2024年8月26日(月)~2024年8月30日(金)
夏②
2024年9月9日(月)~2024年9月13日(金)
夏③
2024年9月23日(月)~2024年9月27日(金)
※一部、開催期間に例外あり
※開催前日に移動をお願いする場合があります。
※途中参加、退出は認めません。
実施形式
対面
※弊社規定にて交通費支給・宿泊施設手配あり
選考フロー
1.マイページよりエントリーシート登録・適性検査受検
2.書類選考
3.WEB面談(書類選考通過者)
※インターンシップの選考において不合格となった場合も、
新卒採用選考には一切影響ありません。
備考
・インターンシップを通して取得した情報は採用活動に活用します。
・本インターンシップは無給で実施します。
・弊社規定に基づき交通費支給・宿泊ホテル手配します。
お問い合わせ先
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
本田技研工業株式会社 人事部新卒採用グループ
お問い合わせフォーム:https://support-d.i-webs.jp/honda2026/contact/guide
※電話での応募・お問い合わせは受け付けておりません。
※問い合わせは、上記お問い合わせフォームにて「本田技研工業株式会社 人事部採用グループ」で受け付けております。
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | メーカー |
代表者 | 三部 敏宏 取締役代表執行役社長 |
所在地 | 東京都港区南青山2-1-1 |
設立日 | 1948/09/24 |
従業員数 | 204,035名(2022年3月現在) |
受賞歴 |