eye_catch最終更新日:1537日前

【全学部・全学科対象】■阪急阪神1day 仕事体験■

阪急阪神ホールディングス

基本情報

スケジュール

概要

1day 仕事体験■総合職としての業務や働き方全般を知る
(※今年度内容はコロナウイルスの状況を鑑み変更の可能性あり )

(1)参加メンバーとの交流
          
(2)阪急阪神ホールディングスの事業理解
創業以来、沿線と寄り添いながら、人々の暮らしに新しい価値を提供し、様々な「文化」を生みだしてきた当社の事業について、理解を深めます。
          
(3)社員との交流
阪急阪神の未来を創るために各プロジェクトの最前線に立っている社員達との交流(パネルトーク、座談会)を通して、当社の今後の戦略、当社で働く社員の想いに触れていただきます。

(4)グループワーク
仕事のプロセスや着眼点を学びながら、自己分析や事業理解を深めるグループワークに取り組みます。
 
(5)企画案のプレゼンテーション・社員からのフィードバック
本コースでの学びを活かし、
阪急阪神ホールディングスが今後取り組むべき施策を検討していただき、
プレゼンテーションをしていただきます。
発表終了後は今後の学びをさらに広げていただけるよう、社員からのフィードバックを行います。

※プログラムの内容は予告なく変更する可能性があります。

日程

※スケジュールは変更となる可能性があります。
2021年1月14日(木)(1日間)

会場

阪急阪神ホールディングス本社ビル ほか

定員

40名程度

お問い合わせ先

阪急阪神ホールディングス株式会社 インターンシップ担当
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/jinji/internship/
E-mail: saiyo-info@hhba.hankyu-hanshin.co.jp

※メールでお問い合わせいただく際のタイトルは
「阪急阪神ホールディングス インターンシップについて」で
統一いただきますようご協力お願いいたします。

ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

4.1

・明るい人が多かった。全社員が常にニコニコしており、時折冗談などを言うことでインターン参加者を楽しませようとしてくださっていた。

1チームに一人メンターが付くが、いままで最も優秀だと感じる方がついてくださり、イメージが変わった

阪急阪神ホールディングスの

企業情報

業界

インフラ・交通

代表者

代表取締役社長 嶋田泰夫

所在地

〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目16番1号

資本金

994億74百万円

事業内容

■都市交通事業【都市交通】 ・鉄道の営業・運行管理 ・ICカードシステムを活用した営業施策の実施 ・鉄道各種設備の計画、設計、施工 ・広告代理店業  など【駅ナカビジネス】  ・化粧品・服飾雑貨店「カラーフィールド」 ・家具・インテリア雑貨店「ダブルデイ」 などの小売店の管理・運営■不動産事業 ・商業施設・オフィスビルの開発・運営 ・マンションや宅地・戸建住宅の分譲  など■エンタテインメント事業 ・宝塚歌劇の公演および関連事業の運営 ・その他劇場の運営および公演の主催 ・阪神甲子園球場の運営、管理  など

従業員数

1,286名(2022年3月31日時点)

設立日

1907/10/19

受賞歴

阪急阪神ホールディングスの

募集中イベント