職種別の選考対策
年次:
22年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
22年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
バークレイズの投資銀行部門のインターンを知ったきっかけ
志望業界でプレゼンスがあったため
バークレイズの投資銀行部門のインターンの志望動機
外資系投資銀行、日系投資銀行を受けていた。その中で外資系投資銀行は全て受けていたため、エントリーに至った。知り合いの先輩にバークレイズ証券投資銀行部門に就職する人がいたため、その人の話も聞き、最...
選考の感想
同業他社と比較してバークレイズの投資銀行部門のインターン選考で重要視されたと感じること
他の外資系投資銀行と比較して、穏やかな社風であると感じていたため、その部分に魅力を感じていることを伝えていた。逆質問をする中でも上司との関わり方や、同期との飲み会など社風に関する質問も何度かし、...
バークレイズの投資銀行部門のインターン選考で工夫したこと
個人ワークであったため、時間配分に特に気を使っていた。全く時間が足りない中でワークを行うため、あらかじめ設定した時間になったら切り上げるようにした。また、提出が21時であったため10分前には提出...
バークレイズの投資銀行部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)