職種別の選考対策
年次:
20年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
20年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
バークレイズの投資銀行部門のインターンを知ったきっかけ
投資銀行にもともと興味がある中、就活サイトで募集を見つけた。
バークレイズの投資銀行部門のインターンの志望動機
夏の段階で既に投資銀行・コンサルティングファームに興味があったため、受けたインターンも・コンサルティングファームのインターンばかりだった。既に志望していたのも当然あるが、インターン実績としての他...
選考の感想
同業他社と比較してバークレイズの投資銀行部門のインターン選考で重要視されたと感じること
バークレイズの明るくにぎやか社風にフィットしているかは非常に重要視されていると感じた。これは面接で”雰囲気”だけを見ていたというシニア社員の発言や、インターン時に社員と明るく積極的に会話していた...
バークレイズの投資銀行部門のインターン選考で工夫したこと
本選考に繋がるインターンだと理解していたため、投資銀行業務について学ぶという意識は持ちつつも、同時にアピールする場だという意識も強く持って参加した。またそのため、事前に投資銀行業務やワークの進め...
バークレイズの投資銀行部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。強いて言うならばシェアプロジェクトなどの参加して、M&Aワークの経験を積んでおいてもよかったかもしれない。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)