職種別の選考対策
年次:
19年卒 グローバルマーケッツ部門の志望動機と選考の感想
グローバルマーケッツ部門
19年卒 グローバルマーケッツ部門の志望動機と選考の感想
グローバルマーケッツ部門
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東京大学大学院 | 理系
志望動機
バークレイズのグローバルマーケッツ部門のインターンを知ったきっかけ
外資系金融機関に元から興味があり、日本にある欧州系の銀行の中では比較的大きい金融機関として知っていた。
バークレイズのグローバルマーケッツ部門のインターンの志望動機
夏休みの日程的に合っていた数少ないインターンであったのと、また欧州系の銀行の雰囲気も体験したいと考え、バークレイズのインターンを受けた。また、夏の時期から外銀に興味があったので、他には主に米系の...
選考の感想
同業他社と比較してバークレイズのグローバルマーケッツ部門のインターン選考で重要視されたと感じること
選考を通じて重要視されたと感じた内容は、正直同業他社と相違はなかった。とにかく面接の時間が短かったので、できるだけ自分を素直に表現した。またニュースや英語なども聞かれたので、最低限の内容は準備す...
バークレイズのグローバルマーケッツ部門のインターン選考で工夫したこと
人生で初めてのインターンだったので、まずは社員さんに気に入られるという気持ちよりも、金融の知識を色々身につけていこうという気持ちでインターンを受けた。知らないことだらけだったので、積極的に質問をした。
バークレイズのグローバルマーケッツ部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし.取り繕うことなく、常にありのままの自分を伝えることが大切だと思います.
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融クレディ・スイス証券債券部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ