職種別の選考対策
年次:
19年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
19年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
バークレイズの投資銀行部門のインターンを知ったきっかけ
外資就活にて
バークレイズの投資銀行部門のインターンの志望動機
就職活動が本格的に始まる前に様々な業界の業務に触れるべく、業界を絞らずにインターンシップに応募しることを心がけた。主に外資系企業に応募し、他にはコンサル、金融や政府系などのインターンシップに参加した。
選考の感想
同業他社と比較してバークレイズの投資銀行部門のインターン選考で重要視されたと感じること
サマーインターンシップであったため、金融の知識よりも興味ややる気などが重視されていたように思える。また、過去の経験や学生時代頑張ってきたことなどと志望理由が結びついているかなど、人間性を見ていた...
バークレイズの投資銀行部門のインターン選考で工夫したこと
社員の方と面接するにあたって、論理的に話をまとめてから話すことをこころ掛けた。また、自分の経験について自信を持って伝えるように努力した。面接官は自分が話す内容はもちろん、伝え方なども基準に含まれ...
バークレイズの投資銀行部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
金融知識を勉強
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)