職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.397249 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月中旬
最終面接
2024年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテラン人事、部長クラスの社員2人
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介が終わった後研究プレゼンを25分間ほど行い、残りの10分ほどで一般的な質問、最後の5分ぐらいで逆質問の時間があった。
質問内容
■質問内容
・研究プレゼン
・志望動機
・強み
・技術営業職という職種をどう理解しているか
・技術営業職で活かせそうな強み
■回答
・研究内容を初めて聞く人にもわかりやすい言葉を使って説明した
・小学生の時の経験をもとに志望動機を話した
・中興の部活で培った強みを話した
...
雰囲気
厳しくもなく穏やかでもない
注意した点・感想
研究プレゼンを工夫した。研究内容をそのまま伝えてしまうと、初めて研究内容について聞く人にはわかりにくくなってしまうため、研究内容を抽象化したり、具体的な数値は省いたり、例を使ったりすることでだれが聞いても分かりやすい発表にすることを心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。