24年卒 技術系
技術系
No.244747 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に最も打ち込んだことを記入してください。
私が最も打ち込んだことは資格勉強です。大学二年生の秋頃から大学の専門分野とは別に将来経済の仕組みを理解出来たらと思い、日商簿記検定2級を取ることにしました。勉強を始めた当初は会計の仕訳が理解できず試験も合格とは程遠いものでした。そこで勉強法を見直したところ、学習したところをよく復習せず次の論点...
志望動機をご記入ください。
私が貴社を志望した動機は二つあります。一つ目の理由は、世界的に半導体をファンディングする貴社の工場立ち上げを新卒2期メンバーとして働けることに魅力を感じたからです。貴社は高い技術力と国籍、経歴問わず多種多様な人材といった最高の環境や立ち上げ期だからこそ、貴社でしか経験できない仕事があると考えて...
自己PRをご記入ください。
私の強みは継続力です。私は大学一年生のころから吹奏楽部に所属しており、◯◯を演奏しています。大学から入部し、初めて◯◯を演奏しようとした頃は、全く吹けず合奏に参加できないで悔しい思いをした経験がありました。早く演奏したいと思った私は、継続して部室で部員に指導してもらったり、家でもプロの演奏の解...
入社後挑戦したい仕事をご記入ください。
私が入社したらファシリティエンジニアとして貴社に貢献したいです。工場立ち上げの時期にしか出来ないことや工場の維持管理をしていきたいからです。またファンダリングで12/16nmプロセス、22/28nmプロセスを用いて身近にある自動車やコンピューターチップを貴社にしかない高い技術力の元で、高製品か...
研究内容の詳細をご記入ください。
私は◯◯という空気を吸引や吐出するデバイスを用いて発声を補助する小型ポンプの性能向上に関する研究を行う予定です。現在日本において、喉頭がんなどによって人工呼吸器で呼吸管理をするために気管切開を行った患者さんは、約7400人いるといわれています。また、人工呼吸器で呼吸管理をする必要のある患者さん...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。