職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系
技術系
No.310741 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月中旬
最終面接
3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
親会社の役員×2、日本人の技術者
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン会議にて揃い次第開始
質問内容
事前の課題として英語でのスライドを提出し、その資料を基に英語でプレゼンするように伝達される
・自己紹介
・研究について
・得意教科、苦手教科について
・JASMでの業務について
・熊本に来ることに抵抗はないか
・逆質問
雰囲気
雰囲気は楽。英語がつらいとかなり難しい。
注意した点・感想
日本語での会話ではないので、いつも以上に結論ファーストでの会話を意識しました(不慣れな言語でモゴモゴするのは最悪だと思ったので)。面接官もこちらの意図をくみ取ろうとしてくださいましたし、英語力というよりは英語を使う意欲を観られていた印象です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。