職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.352776 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
静岡大学 | 理系
2022年12月12日
一次面接
2022年12月12日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事課の方2名(うち1名は人事課長)
会場到着から選考終了までの流れ
筆記試験と適性検査終了後に会議室に案内され、面接が始まりました。
質問内容
志望動機、家族構成、出身地、勤務先の希望、普通自動車免許の有無、これまでに経験したアルバイト、学生時代に一番力を入れた事、単位の取得状況・卒業見込みについて、パチンコ・スロットの遊技経験、他社の選考状況、学生時代に経験した失敗談など
雰囲気
会場への入室直後と面接開始時は多少の緊張感はありましたが、面接官の質問は高圧的ではなく、時間が進むにつれて緊張感は無くなりました。
注意した点・感想
面接の場ではマスクを外して臨むように指示がありました。
最後に学生側から何か質問はありますか?という問い掛けがありましたので、会社に対する関心の高さが伺えるような質問が出来ると、面接官の心象が良くなると思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職