職種別の選考対策
年次:
25年卒 グループ総合職コース
グループ総合職コース
No.382919 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 グループ総合職コース
グループ総合職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | エントリーシートの題材をもとに最終面接があるため、そのエントリーシートに選考要素はない |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(150文字以内)
趣味はタルト巡りです。特にチーズタルトと苺タルトが好きで、よく食べに行きます。タルトは種類が豊富であり、食べる楽しさだけでなく選ぶ楽しさもある点が魅力だと考えています。特技は、暗算とバドミントンです。どちらも小学生の頃から10年以上励み続けてきました。そのため暗算は3桁までミスなく計算できます。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(150文字以内)
「◯◯が◯◯に与える影響」についてチームで研究を行いました。具体的には、他者との比較が生じやすい場面と生じにくい場面を複数設定し、◯◯がどのように変化するのか質問紙調査を行いました。結果、◯◯が低い人は、◯◯な場合、比較場面で◯◯しやすいことを明らかにしました。
自分を表すキーワード 複数可能(300文字以内)
1「目標に向けて最後まで全力でやり抜く粘り強さ」
◯◯部での体力作りや◯◯での活動時に発揮しました。何事にもまずは目標を設定し、目的を持って全力で挑戦することを心がけています。また、挫折を感じた際には「未来の成長のための踏ん張りどころ」と思考転換し、前向きに捉えるようにしています。
2...
大事にしている価値観と今後成し遂げたいこと(300文字以内)
私は「何事にも挑戦し、粘り強く取り組む」ことを大切にしています。理由としては、これまでの数多くの挑戦から、挑戦した先でしか味わえない感動や成長があると考えているからです。そのため、この価値観を大切に「食を通じて多くの人々に笑顔や癒しを届けたい」という思いを実現したいと考えています。具体的には、...
各質問項目で注意した点
行動の背景や思いまで織り交ぜながら書くこと。このエントリーシートが最終面接の題材になるため、アピールしたいことを書いた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。