職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.212236 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 合計10名ほど |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 東大・一橋・早慶 |
報酬の有無 | 7万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お題は「某総合商社に対し、食品廃棄物を利用して長期的に1000億円規模の売上ポテンシャルがある新規事業の提案」であった。スケジュールは以下
1日目
午前中:オリエンテーション・会社説明会・座談会
13:00-19:00:ワーク
16:30-18:30:適宜個人FB
2日目
9:00...
ワークの具体的な手順
基本的な流れは一般的なコンサルワークと同様。しかし、お題が独特であるため、それに適合した論点設計が求められる。
インターンの感想・注意した点
・議論集約力
→上記背景ゆえ、多くの仮説が集まる。それに対して、それぞれの仮説が全体像の中でどのような位置付けで、どのような判断基準を持つとどこにいくべきかという判断にどれだけ寄与できるかが大事だと感じた。私は仮説構築で遅いとFBをもらったが、ここを一番褒められた。
・適切なプロジェクト推...
懇親会の有無と選考への影響
選考の影響はあまりないと思われる。
インターン中の参加者や社員との関わり
1班にメンター一人が付く。
業務の傍らではあるが、できるだけzoomに入って議論を聞いていてくれる。質問や壁打ち等が行いたければ、適宜お願いする形。
基本は聞いているだけであるが、あまりに議論が紛糾すると積極的に話に入ってきてくれる。
メンターではないがインターンに参加し中間報告の壁打ち...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に優秀な上、人柄もとても良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント