職種別の選考対策
年次:
20年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.43016 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
東京大学 | 文系
2018年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
大きい会議室に集められ、順番に呼ばれて小さい会議室に移動、その後ディスカッション開始
GDのテーマ・お題
都内の英会話教室の売上向上策
GDの手順
・面接官の自己紹介
・アイスブレイク
・面接官よりお題の発表
・5分ほど個人ワーク
・20分ほどディスカッション
・面接官からの簡単なフィードバック
・先ほどの大きい会議室に戻され、次のグループ分けを待つ
雰囲気
穏やかな雰囲気だが、時期が早いのであまり慣れていない感じだった
注意した点・感想
注意した点
・全体感を失わないようにした
・瑣末な論点に時間を割いたり、ただまとめるのではなく、常に議論を進めることを意識した
感想
・初めての選考だったので不安はあったが、考えていることを素直に口に出すことを大切にしたのが良かった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年6月中旬
筆記試験
2018年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年7月上旬
個人面接
2018年7月中旬
DI Summer Study
2018年9月中旬
役員面接
2018年11月上旬
社長面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント