職種別の選考対策
年次:

23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.240195 本選考 / 内定の体験談
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
23年卒
内定
>
本選考
大学非公開 | 理系
内定
内定時期 | 10月下旬 |
---|---|
承諾検討期間 | 1ヶ月(通常は2週間) |
承諾/辞退 | 承諾 |
承諾/辞退理由 | 次のキャリア(転職)に繋がりやすい |
承諾/辞退理由の詳細
1.大手企業のCXOの視座から課題に取り組むことが出来る
2.特定の領域に特化しすぎず、「デジタルも含め、あらゆる手段を使って企業を変革していく」案件に携われる
3.社長や役員、シニアマネージャー層から密にFBを受けながら仕事できる。内定者の段階から日常的に接する機会が提供される
内定後の課題の有無
日商簿記2級
TOEIC730
課題図書:43冊(必須14冊、推奨29冊)
内定者向けのアルバイトや定期的な集会・研修も実施
内定後の拘束
内定後は2週間程度~1ヶ月の承諾期間があり、内定後からMまたはSMがキャリアサポーターについて、月1回程度のMTGを通じて親身に相談に乗って頂ける。
内定後の研修など
内定者アルバイト:週10hから参加可能で1~3週間ごとに様々な案件を経験可能
内定者集会:3か月毎に実施され、内容は様々。一例として、企業のアップデート情報共有やPJ事例紹介、問題解決演習や社員とのディスカッションが行われる。
採用人数・倍率
8人(6名承諾、2名自体)
→辞退者の入社先は外資系金融やブティック戦略ファーム
内定者の採用大学・学歴
青山学院、早慶、旧帝、一橋大学等
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)
個人事業主、体育会、理系院生等
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職