職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.228258 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
九州大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり3人 |
参加学生数 | 合計60人、グループは8人 |
参加学生の属性 | 学歴高め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日揮のパーパスに沿った、新規事業立案と部署ごとに分かれて講義および演習を行った。新規事業は地球にも人にも優しいかつ採算性が取れる事業の考案をグループごとで行う。講義は詳しい業務内容について現場社員の方が丁寧に説明してくださる。
ワークの具体的な手順
特になし
インターンの感想・注意した点
インターンで苦労した点は8人の人数多めのグループワークでどうやって話をうまく進めていくかというところだ。インターンに参加してよかったと思う点はレベルの高い学生に囲まれ色々な考えにひれることが出来たこと。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方は部署の講義の際は常に2.3人がいてくださり詳しく話を聴くことが出来たし、質問できる時間もすごく多かったように感じた。その一方で、新規事業のグループワーク中の社員の方とのかかわりはほとんどない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅め
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。