職種別の選考対策
年次:
22年卒 管理部門職
管理部門職
No.136694 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 管理部門職
管理部門職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの研究テーマについて簡潔に説明してください。研究テーマが未定の場合は興味のある学問(科目)とその理由を教えてください。(400文字以内)
私は対象地域の潜在価値を見つけ、活性化への過程を考える地域経済を、ゼミ活動にて学んでいます。最近では「◯◯地域の可能性」というテーマで、就業者数や思考の問題に着目し、スマート漁業による養殖の提案をし、機械の力で省力化や安定供給を図る研究を行いました。そこで私は計画策定に力を注ぎ、「多角的な戦略...
当社に興味を持った理由をご記入ください。(400文字以内)
私は就職活動を行う上で重要視する点である二つを叶えることのできる企業を探していたところ、コア技術でお客様や幅広い産業を支え、かつ生活の利便性向上を図る製品を製造する貴社を見つけ、興味を持ちました。貴社はコーティング加工やラミネート加工等を応用し、幅広い分野のお客様にそれぞれの最適な製品を供給す...
会社を選ぶ上で重要視していること(400文字以内)
重要視する点は二つあり、一つは縁の下の力持ちのような存在で多分野に影響を与える事業に携わることです。私は高校時代に3年間生徒会役員を務め、行事運営にやりがいを感じました。学校行事には生徒や学校関係者等の約1200名が参加し、私は半年以の事前準備を行い、本番は運営の指揮を行いました。精神的、体力...
もしあなたが将来技術者として働く中で世の中にない新しい物質を発見したとします。あなたならどの方向を選びたいと思いますか?(どれかが正しいというものではありません。)
3つの中から選択
上記を選んだ理由を教えてください。(400文字以内)
私が上記の選択をした理由は、将来、包括的に考えて社会や貴社等に最も有益な効果が生まれると考えたからです。ロイヤリティ収入を得て、その資金を研究開発費に充てることで、コスト削減の観点から研究に歯止めがかかり、研究規模の縮小等を余儀なくされる可能性が小さくなります。そして研究開発費を多く確保したこ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考