22年卒 データアナリストコース
データアナリストコース
No.179796 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年5月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
将来の夢、目標
私がエンタメ業界を志望している理由は、「エンタメの面白さを伝え、人と人が繋がりを持ち楽しんでもらえる世の中を作りたい」という動機からです。私は、エンタメコンテンツは人と人を繋げる最も良いツールだと思っています。ゲームやアニメは目的が明確で、共通の話題として話しやすく、人との信頼関係が築きやすい...
学生時代頑張ったこと
◯◯の◯◯部で、「◯◯の◯◯率の平均を◯%にする」という目標で情報発信する活動に力を入れました。目標設定の背景は、◯◯支部のミッション「◯◯が自走できる状態」に貢献することでした。自走するためには、必要な情報が揃っていることが必要と考え、上記の目標にしました。最初は誰もいない部で、1人で活動が...
説明会動画や座談会動画を見て気になった点とその理由
気になった点は、ビジネスモデルについてです。現在は視聴者からの「投げ銭」モデルで収益を上げていますが、今後、利益を上げていくために「売上=ユーザー数×ARPU」だけではなく、ライブコマースの領域にも注力していくのか、それとも別の新たなビジネスモデルを確立していくのか気になりました。
入社してやりたいこと、志望動機
私が貴社を志望する理由は、競合他社と違いユニバーサルなアプリを目指しているからです。私は将来「エンタメの面白さを伝え、人と人が繋がりを持ち楽しんでもらえる世の中を作りたい」と思っております。そのためには、誰もが簡単にエンタメに触れられ、コミュニケーションをとれる状態が必要だと考えています。その...
17ライブをみた感想
ライバーの方々はサービス精神旺盛で、私が見た限りではほぼすべてのコメントに対して反応しており、会話している感があり、認知してくれて嬉しいという気持ちになりました。課金をしなくても視聴時間に応じてアイテムをもらえるのもよかったです。視聴者の皆さんがとても優しく分からないことをコメントで聞けば、ラ...
各質問項目で注意した点
別化を図るため誰も着目していなさそうだった「ユーザーメモ」の機能について触れた。
入社後やりたいことは、将来の夢、目標と絡めた内容にした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。