職種別の選考対策
年次:
22年卒 プロデューサーコース
プロデューサーコース
No.176406 本選考 / 長期インターン選考の体験談
22年卒 プロデューサーコース
プロデューサーコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
長期インターン選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年12月
長期インターン選考
2020年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3ヶ月間 |
社員の人数 | 複数人 |
学生の人数 | 複数人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に就業型インターンを通して選考が行われた。プロダクトチームやイベントチーム、ビジネスチームなどそれぞれに学生が派遣され、雑務中心にこなす必要がある。ルーティンワークをいかに早く覚えて正確にこなすかが問われていた。
ワークの具体的な手順
リモートでパソコンを与えられる→セッティング→インターン開始→終了
雰囲気
緩い
注意した点・感想
素直で無知でどんな仕事に対しても新鮮味を持って取り組む新卒社員のような振る舞いを演じた。実際に働くことでカルチャーの弱さ、社員の質の低さ、リーダーシップの緩さなどミスマッチを未然に防ぐことができた。新卒で行くには教育体制が整っていない。
懇親会の有無と選考への影響
どうやら二次面接で落ちた学生や更に内定者の絞り込みを行うためにインターンを行なっているようだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース