職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ベンチャーサポート職の志望動機と選考の感想
ベンチャーサポート職
24年卒 ベンチャーサポート職の志望動機と選考の感想
ベンチャーサポート職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学 | 文系
志望動機
デロイト トーマツ ベンチャーサポートのベンチャーサポート職に興味を持ったきっかけ
エンカレッジの一括エントリーに応募した際に合格をもらったこと
デロイト トーマツ ベンチャーサポートのベンチャーサポート職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が商学部に通っていることもあり、経営やマーケティングなど大学での勉強を活かせること/自社の商材を売るのではなく、顧客企業の課題解決を行う業務であること/勤務地が東京であることなどの基準で選ん...
選考の感想
同業他社と比較してデロイト トーマツ ベンチャーサポートのベンチャーサポート職の選考で重要視されたと感じること
一次選考のグループディスカッションの難易度が、他社に比べて非常に高かったことや、二次選考でフェルミ推定の問題が出されたことから、まずはコンサルタントとしての能力の有無を重視しているのだろうなと思った。
他社と比べた際のデロイト トーマツ ベンチャーサポートのベンチャーサポート職の魅力
ベンチャーサポートという名前の通り、ベンチャー企業、新規事業創出、イノベーションといったものを重視している点。
デロイト トーマツ ベンチャーサポートのベンチャーサポート職の選考で工夫したこと
自分にコンサルタントとしての適性があることをアピールするために、論理的に矛盾しないこと、質問に簡潔に答えること、丁寧な言葉遣いをすることを心掛けた。
また、グループディスカッションでは、周りの...
デロイト トーマツ ベンチャーサポートのベンチャーサポート職の選考前にやっておけばよかったこと
フェルミ推定の練習をしておけばよかった
デロイト トーマツ ベンチャーサポートのベンチャーサポート職を受ける後輩へのメッセージ
選考の難易度はとても高いと思います。しかし、選考を通して出会った社員の方々は真摯に対応してくださり、また就活生のレベルはとても高く、結果がどうであれ有意義な経験ができると思いますので頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクABIプロジェクトマネージャー候補
-
コンサル・シンクタンク帝国データバンク内勤職
-
コンサル・シンクタンクプロレド・パートナーズ経営コンサルタント