職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:劇場マネージャー
総合職:劇場マネージャー
No.255603 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職:劇場マネージャー
総合職:劇場マネージャー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(400)
「映画館で映画を観る」という特別な体験を多くの人に届ける場所で働きたいと考えたため、貴社を志望します。近年は配信サービスの発展が勢いを持っていて自宅でも手軽に多くの作品を楽しめるようになりました。そのような時代の流れにおいても映画館の業績は衰えることはなく、自宅では味わえない「特別な体験」を届...
学生時代に力を入れたこと(400)
学生生活で特に力を入れたのは、アルバイト先の飲食店で食品ロスの削減に向けて努力したことです。現場で日々の食品廃棄量を見たことや大学の講義での情報から、日本の年間約520万トンの食品廃棄に危機感を覚えました。そこで、自分が関わる店舗で少しでも食品ロスを減らすべく行動に移しました。「発注量の抑制」...
最も印象に残っているエピソード(200)
【行動力】を活かし、「着火剤」のような役割を果たした出来事です。文化祭のクラス展示について意見が割れ、多数決をしてお化け屋敷に決まりました。他を望んでいた人はお化け屋敷の準備へのやる気が低く、作業が捗っていませんでした。展示委員としての責任があった私は、「クラスをいくつかの班に分けて作業を明確...
これまでの経験を踏まえた自己PR動画(1分)
私の強みは、自ら率先して問題解決に動くことができる行動力です。現在アルバイトをしている飲食店にて食品廃棄量の多さが問題であると感じ、実際に約6割の廃棄量削減を達成した経験があります。社員に対して発注量を減らす、仕込み量を見直すことを提案をして、さらに仲間と共に、必要な食品量を分かりやすく表にま...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職